ベルリン動物園
Home » ベルリン » 世界の動物に出会える場所「ベルリン動物園」

世界の動物に出会える場所「ベルリン動物園」

ドイツの首都ベルリンには多くの観光スポットがあります。例えば、世界遺産に登録されている博物館島や、ドイツ分断の歴史を伝えるベルリンの壁です。ですが、これらの世界的に知られている観光地以外にも、ベルリンには魅力的な場所が多くあります。その一つに挙げたいのがベルリン動物園です。

広大な動物園には様々な動物が飼育されており、特別な展示が行われている場所なのです。そこで今回はそんなベルリンの動物園を紹介したいと思います。

他の観光スポットとも組み合わせれる場所

カイザー・ヴィルヘルム記念教会

ベルリンの動物園があるのは街の中心部とも言える場所。近くには西ベルリンの中心部であるベルリン動物園駅があります。またすぐ近くにはカイザー・ヴィルヘルム記念教会があります。そして近くにはベルリン随一のショッピングエリアであるクアヒュルステンダム(クーダム)もあります。

ベルリン動物園は交通のアクセスも良く、合わせて訪れられる場所も多くあるなど、観光客には打ってつけの場所なのです。

東京ドーム7個分の広々としたベルリン動物園

ベルリン動物園

動物園は市内中心部にあるにも関わらず、かなりの広さがあります。その広さは33ヘクタールと東京ドーム7個分もの敷地があるのです。広大な敷地を有しているため敷地の端にある施設まで向かうには時間がかかります。

また園内の全ての施設を訪れるにも時間もかかり、かなり疲れてしまうかもしれません。そのため事前に見たい動物を決めて訪れると、無駄に動き回らず疲れ果てることを避けられるでしょう。

ベルリン動物園一番人気のパンダ

ベルリン動物園

そんなベルリン動物園の一番人気はパンダです。現在ベルリンの動物園には3匹のパンダが飼育されており、その愛らしい様子を見ることができるのです。

飼育施設屋内と屋外のスペースがありますが、屋内のスペースはガラス張りになっており、室内で寛ぐパンダを近くで見ることができるのです。私が訪れた際には食事やその後の昼寝の様子を楽しむことができました。

広々とした飼育施設で過ごす生き生きとした動物

ベルリン動物園

個人的に印象に残ったのはキリンでした。キリンの飼育施設は広々としていて、2匹のキリンが屋外のスペースで活発に動いています。どの飼育スペースもそうですが、飼育スペースが広々としていて、かなりゆとりがあります。それは大型の動物であっても変わりません。

動物はできる限り自然に近い環境で飼育されているようです。そのため、その姿はとても生き生きとしていました。こうした自然に近い様子を楽しめるのもベルリン動物園の魅力でしょう。

世界中の動物が集まる場所

ベルリン動物園

様々な動物園を見ることができる動物園ですが、定番の動物もここでは見ることができます。例えば、カバ、ライオン、像、そしてペンギンなど。他にも世界中の鳥を集めた世界の鳥館。こちらではアジアや南アメリカといった地域ごとに分けて様々な鳥が飼育されています。

そして多くの種類の猿を集めた猿の家などがあり、多くの動物を間近に見ることができました。ベルリン動物園では、1000種類以上、そして2万匹もの動物を飼育しており、こうした世界の動物に出会うことができるのです。

夜間に行動する動物を楽しめる夜間の動物を集めた施設

ベルリン動物園

面白かった展示は地下に作られた夜間に行動する動物を集めた施設です。そこには僅かな照明が取り付けられているだけで、夜の環境が再現されています。そして夜間に行動する動物の様子を眺められるようになっているのです。

例えば、コウモリが飼育されている場所では、暗闇の中を飛び交うコウモリの様子を眺めることができます。明るい状況で姿を見ることは簡単ではないので、普段見れない様子を見ることができて楽しむことができました。

子供たちにお勧めの動物との交流スペース

ベルリン動物園

動物園では動物を眺めるだけになってしまいますが、交流できる場所もここにはあります。それは羊などの大人しい動物を集めたエリアです。そこに入ると、子羊など多くの小型の動物が放たれています。どれも人間に慣れており、攻撃したり、逃げ回ることもありません。

多くの家族連れがいたのですが、子供たちが楽しそうに動物と触れ合っている様子が印象的でした。実際に動物に触ることができるのは子供にとっては貴重な体験なので、家族連れの方には良い思い出になると思います。

ベルリン動物園で一味違った体験を

ベルリン動物園

海外旅行となると、訪れる場所は歴史を学べる場所や、文化を楽しめる場所となることが多いでしょう。また子供も楽しめる場はなかなかないかもしれません。ですが動物園であれば、子供でも楽しむことができます。もちろん大人の好奇心を満足させてくれるでしょう。

もし博物館島やベルリンの壁など定番でなく少し違った体験を楽しみたいのであれば、ベルリン動物園はお勧めな場所です。ベルリンを旅行する際に、ぜひ訪れてみてください。

ベルリン動物園 / Zoologischer Garten Berlin

アドレス : Hardenbergpl. 8, 10787 Berlin

最寄駅 : Sバーン、地下鉄U2「 Zoologischer Garten」駅

開館時間 : 9:00 – 16:30 / 10月28日〜2月25日、9:00 – 18:00 / 2月26日〜3月24日と9月23日〜10月27日、 9:00 – 18:30 /  3月25日〜9月22日 

休園日 : 無し、365日オープン

入場チケット : 16〜25ユーロ(事前に予約すると割安に、予約日が近いと割高になります)

ホームページ : ベルリン動物園

(2024年5月確認)