博物館島
Home » 一般情報 » ベルリンの多くの博物館や美術館で入場料の値上げへ

ベルリンの多くの博物館や美術館で入場料の値上げへ

更新日

/

,

ベルリンの多くの美術館や博物館で、2024年に入場料が改定されて価格が高くなっています。その中でも多くの人に影響を与えるのは、博物館島などベルリンにある国立博物館です。その多くの施設で20パーセント程度、入場料が値上がりしました。それだけでなくベルリン市立博物館に属する多くの施設でも入場料が値上がりしています。そこで、こちらの記事では、今回の入場料の値上がりについて紹介します。

ベルリン国立博物館の入場料改訂

ハンブルガーバンホフ現代美術館

ベルリン国立博物館は2024年1月に入場料を改訂しました。その一覧は下記の通りです。括弧内は旧価格です。

旧博物館 Altes Museum / 12ユーロ (10ユーロ)

旧国立美術館 Alte Nationalgalerie / 12ユーロ (10ユーロ)

ボーデ博物館 Bode-Museum / 12ユーロ (10ユーロ)

絵画館 Gemäldegalerie / 12ユーロ (10ユーロ)

写真美術館 Museum für Fotographie / 12ユーロ (10ユーロ)

ハンブルガーバンホフ現代美術館 Hamburger Bahnhof – Nationalgalerie der Gegenwart 14ユーロ (12ユーロ)

新国立美術館 Neue Nationalgalerie / 14ユーロ (12ユーロ)

新博物館 Neues Museum / 14ユーロ (12ユーロ)

工芸美術館 Kunstgewerbemuseum / 10ユーロ (8もしくは6ユーロ)

ヨーロッパ文化博物館 / 10ユーロ (8もしくは6ユーロ)

シャーフ・ゲルステンベルク・コレクション / 10ユーロ (8もしくは6ユーロ)

美術図書館 Kunstbibliothek / 8ユーロ(6ユーロ)

版画美術館 Kupferstichkabinett / 8ユーロ(6ユーロ)

ケーペニック宮殿 Schloss Köpenick / 8ユーロ(6ユーロ)

フリードリヒス・ヴェルダー教会 Friedrichswerdersche Kirche / 無料(無料)

民族博物館 Ethnologisches Museum  / 無料(無料)

アジア美術館 Museum für Asiatische Kunst / 無料(無料)

博物館島コンビチケット / 24ユーロ (19ユーロ)

カルチャーフォーラムコンビチケット / 20ユーロ(18ユーロ)

価格改訂の情報は、ベルリン国立博物館のプレスリリースで確認できます。

ミュージアムパスの価格改訂

ベルリンの美術館や博物館を3日間入場できるチケットが2023年6月に入場料が改定されました。括弧内は旧価格です。

ミュージアムパス(3日間)/ 32ユーロ(29ユーロ)

ベルリン市立博物館の入場料改定

ニコライ教会

ベルリン市立博物館で2024年4月に値段が改定されています。括弧内の旧価格です。

ニコライ教会 Museum Nikolaikirche / 7ユーロ (5ユーロ)

エーフライム邸 Museum Ephraim-Palais / 7ユーロ (5ユーロ)

クノーブラウフ邸 Museum Knoblauchaus / 5ユーロ(無料)

デュッペル村博物館 Museumsdorf Düppel / 5ユーロ (5ユーロ)

価格改訂の情報は、ベルリン市立博物館のプレスリリースで確認できます。

ドイツ便りではお客様の訪れたい場所にご案内します

ベルリンの個人ガイド

ベルリンには多くの美術館や博物館があります。その中でも特にお勧めな美術館や博物館を、こちらの記事で紹介しています。

ベルリンのお勧め観光スポットについては、こちらの記事で紹介しています。

戦勝記念塔(ジーゲスゾイレ)

ベルリンで絶景を楽しめる「戦勝記念塔(ジーゲスゾイレ)」

5月 22, 2024

ベルリンの中心部には広大な森のような公園ティアガルテンがあります。その…

ドイツの空港

2023年3月17日にドイツの空港でストライキが行われる予定

3月 17, 2023

2023年3月17日にドイツの空港でストライキが行われる予定になってい…

ミュンヘン観光

ミュンヘン観光で訪れてほしい観光スポット5選!

12月 4, 2024

ミュンヘンには多くの素晴らしい美術館や博物館もあります。そんな魅力あふ…

ブランデンブルク門

ベルリン個人ガイド

12月 24, 2023

めったに訪れられないからこそ、充実したベルリン観光を! ベルリンで個人…

新博物館

博物館島で必見の博物館「新博物館」

5月 9, 2022

ベルリンで最も人気のある観光スポットの一つ博物館島には、5館の博物館と…



ページ内検索


タグ

お役立ち情報 ケルン デュッセルドルフ ドイツサッカー ベルリン観光 ライプツィヒ ヴァイマール 現代アート 蚤の市


最新の投稿

ライプツィヒで必見のクリエティブなスポット「シュピ…

ライプツィヒで必見のクリエティブなスポット「シュピ…

ベルリンから日帰りで訪れる大都市の一つにライプツィヒがあります。ライプツィヒはクラシック音楽のバッハが活動していたことでも知られています。またドイツでも有名なオーケストラがライプツィヒに拠点を構えてお…

ベルリン動物園とティアパークが口蹄疫の発生のためし…

ベルリン動物園

ベルリンには多くの人気の観光スポットがあります。その中にベルリン動物園があります。かつて白熊のクヌートで世界的に話題になった動物園ですが、しばらく休園となるようです。 その理由はベルリンに隣接するブラ…

2025年のドイツの物価をチェック!

スーパーマーケット

こちらの記事では現在のドイツの物価については解説しています。記事では、野菜、果物、肉、飲み物などの価格を紹介しています。

ドイツで気を付けたい年越しの花火

ドイツで気を付けたい年越しの花火

2025年に年が変わり、ドイツで大きな話題となっていることがあります。それは年越しの花火です。ドイツでは年越しの際に多くの人が花火を打ち上げて、お祝いをします。しかし年々、花火の打ち上げがエスカレート…

ドイツ鉄道の遅延と補償の受け取り方について解説

ドイツ鉄道のミュンヘン駅

ドイツを訪れる際に多くの人が鉄道を利用するでしょう。ドイツには広大な路線網を持つドイツ鉄道があります。それは主要都市を結んでおり、簡単に他の都市へ移動できるため、ドイツ旅行で役立つ重要な移動手段です。…