ベルリンのクリスマスマーケット
Home » クリスマスマーケット » 遊園地のようなベルリンのクリスマスマーケット / ランズベルガーアレーのクリスマスマーケット

遊園地のようなベルリンのクリスマスマーケット / ランズベルガーアレーのクリスマスマーケット

更新日

/

,

ドイツの首都ベルリンでは毎年冬になると、数多くのクリスマスマーケットが開催されます。ですが、多くのマーケットでは食べ物やお土産などを売る屋台が並ぶだけで、他と異なる特別なものがあるわけではありません。

そのためクリスマスマーケットをいくつか訪れると、場合によっては飽きてしまう人もいるでしょう。そこでお勧めしたいのは、他にはない個性あるマーケットを訪れることです。こちらの記事では、個性的なランズベルガーアレーのクリスマスマーケットを紹介したいと思います。

ベルリンの旧東側にあるクリスマスマーケット

クリスマスマーケットの会場が位置するのはベルリン中心部から少し離れたリヒテンベルク区です。中心部から離れた場所にある理由は広い敷地が必要になるためです。会場を訪れるには、中心部からトラムを使えば、40分ほどで訪れることができるでしょう。

周辺エリアは旧東側であるため、東ドイツの秘密警察の収容施設であったホーエンシェーンハウゼン記念館や、秘密警察の本部で関連資料を展示するシュタージ博物館があります。そのため、それらの施設と合わせて訪れると良いかもしれません。

移動遊園地 +クリスマスマーケット

ランズベルガーアレーのクリスマスマーケットの特徴は、移動遊園地が中心となっていることです。ベルリンでは小型の遊園地が併設されたクリスマスマーケットは幾つかあります。

しかし、こちらのマーケットは併設されているのではなく、移動遊園地が中心となっていて、クリスマスマーケットが併設されている形なのです。そのためアトラクションはいずれも巨大で、マーケットの開催期間だけ利用できるものとは思えないでしょう。

ギラギラ輝くクリスマスマーケット

会場に並ぶのは様々なアトラクションです。いずれも一般のものと変わらないため、その大きさに驚かされるでしょう。そんな巨大なアトラクションには派手な電飾が施されていて、明るく光り輝いています。会場にある多くのアトラクションが電飾で飾られているため、会場全体がギラギラと光り輝いているような印象を感じました。

一般的なクリスマスマーケットにあるメルヘンな雰囲気は全くありません。ですが、いかにも海外の遊園地という雰囲気があるため、海外の映画のワンシーンのような体験をできると思います。

様々なアトラクションが楽しめる場所

会場に並ぶアトラクションの一つは巨大な観覧車です。ここからは会場全体を見下ろすだけでなく、ベルリンの街並みを高い視点から楽しむことができるでしょう。他にはスリルを楽しむことができるローラーコースターもあります。それ以外に目立っていたのは不規則な動きをしながら、振り子のように動くアトラクションです。

他にも、小さな車を運転できるゴーカート、そしてドイツ版お化け屋敷もありました。様々なアトラクションが揃っているため、実際に乗らなくても、その様子を見ているだけで楽しめるかもしれません。

アトラクションと共にクリスマスの雰囲気も楽しめる会場

遊園地のようにアトラクションが揃っていますが、もちろんクリスマスマーケットであるため、クリスマスの雰囲気を楽しむことができます。会場各所には屋台が軒を連ねていて、クリスマスにちなんだ食べ物や飲み物を販売しています。

様々なアトラクションを楽しんだら、クリスマスマーケットの雰囲気を楽しめる屋台で暖かいワイン(グリューワイン)を飲んだり、暖かいスープなどを食べたりするのも悪くないでしょう。

普通のクリスマスマーケットに飽きたら、訪れよう!

クリスマスマーケットを訪れると感じるのですが、同じような屋台が並ぶところが多く、強い個性を感じさせるものは珍しいでしょう。そうなると、他とは違うクリスマスマーケットに訪れたくなる人もいると思います。ランズベルガーアレーのクリスマスマーケットは、それに応えるものです。

メルヘンの要素はほとんどありませんが、移動遊園地の要素が強く、アトラクションを思う存分楽しめます。そのため遊園地のようなクリスマスマーケットなのです。一般的なマーケットに飽きたら、ぜひこちらのマーケットを訪れてみてください。きっといつまでも記憶に残る体験ができると思います。

ランズベルガーアレーのクリスマスマーケット / Lichtenberger Winterzeit

アドレス:Landsberger Allee 300, 13055 Berlin

会期:発表待ち

開園時間: 発表待ち

入場料:無料

Website : ランズベルガーアレーのクリスマスマーケット

お勧めのベルリンのクリスマスマーケットはこちらの記事で紹介しています。

お勧めのドイツのクリスマスマーケットはこちらの記事で紹介しています。

ハルバーシュタットのジョン・ケージの演奏

639年続く演奏を聴きにハルバーシュタットを訪問!

11月 11, 2024

ドイツの地方都市ハルバーシュタットでは、639年間にわたって演奏が続け…

ドイツの空港

2023年3月27日にベルリンを除くドイツ全土の空港で大規模なストライキが行われる予定

3月 24, 2023

2023年3月27日にドイツの空港ではストライキが行われる予定になって…

ドイツの空港

2023年3月13日ベルリンなど北ドイツの4カ所の空港でストライキの予定

3月 12, 2023

2023年3月13日に北ドイツにある4空港ではストライキが行われる予定…

バウハウス

バウハウスのシンボル、デッサウのバウハウス校舎

1月 20, 2023

バウハウスといえば、多くの人が思い浮かべるのが、モダンな校舎でしょう。…



ページ内検索


タグ

お役立ち情報 ケルン デュッセルドルフ ドイツサッカー ベルリン観光 ライプツィヒ ヴァイマール 現代アート 蚤の市


最新の投稿

ライプツィヒで必見のクリエティブなスポット「シュピ…

ライプツィヒで必見のクリエティブなスポット「シュピ…

ベルリンから日帰りで訪れる大都市の一つにライプツィヒがあります。ライプツィヒはクラシック音楽のバッハが活動していたことでも知られています。またドイツでも有名なオーケストラがライプツィヒに拠点を構えてお…

ベルリン動物園とティアパークが口蹄疫の発生のためし…

ベルリン動物園

ベルリンには多くの人気の観光スポットがあります。その中にベルリン動物園があります。かつて白熊のクヌートで世界的に話題になった動物園ですが、しばらく休園となるようです。 その理由はベルリンに隣接するブラ…

2025年のドイツの物価をチェック!

スーパーマーケット

こちらの記事では現在のドイツの物価については解説しています。記事では、野菜、果物、肉、飲み物などの価格を紹介しています。

ドイツで気を付けたい年越しの花火

ドイツで気を付けたい年越しの花火

2025年に年が変わり、ドイツで大きな話題となっていることがあります。それは年越しの花火です。ドイツでは年越しの際に多くの人が花火を打ち上げて、お祝いをします。しかし年々、花火の打ち上げがエスカレート…

ドイツ鉄道の遅延と補償の受け取り方について解説

ドイツ鉄道のミュンヘン駅

ドイツを訪れる際に多くの人が鉄道を利用するでしょう。ドイツには広大な路線網を持つドイツ鉄道があります。それは主要都市を結んでおり、簡単に他の都市へ移動できるため、ドイツ旅行で役立つ重要な移動手段です。…