スーパーマーケット
Home » ベルリン » 知っておきたいベルリンで日曜日に買い物をする方法

知っておきたいベルリンで日曜日に買い物をする方法

更新日

/

,

ドイツでは、日曜日や祝日は商業店舗での営業を行いません。そのため日本との違いで驚く人が多いでしょう。お土産を買う際に、買い物ができないと、とても困ることになります。そこで、こちらの記事では、ベルリンで日曜日や祝日でも買い物ができる場所について紹介します。

ドイツでは日曜日に商業店舗がお休み

日曜日・祝日に営業しない主な商業店舗

  • スーパーマーケット
  • 百貨店
  • ショッピングモール
  • ホームセンター
  • 専門店(本屋、服屋、文房具屋など)

ドイツでは日曜日や祝日には、スーパーマーケット、ブティック、百貨店、ショッピングモール、ホームセンターなどの施設はお休みとなります(レストランは営業しています)。日本では、週末こそが多くのお客さんが集まる日であるため、日曜日がお休みになるのは信じられないでしょう。

ドイツの祝日については、こちらの記事で紹介しています。

ドイツの駅前

主要な駅では日曜日や祝日でもスーパーマーケットは営業

ただし幾つかの例外があります。その一つが主要な駅のスーパーマーケットの営業です。例えば、ベルリンでは、ベルリン中央駅(ハウプトバンホフ)、フリードリッヒ通り駅(フリドーリッヒ・シュトラーセ)、動物園駅(ゾロギッシャーバンホフ)など、ベルリンの鉄道のハブとなっている主要な駅では営業を行っています。

ドイツの駅

ベルリンで日曜にスーパーマーケットが営業する駅のリスト

  • Bahnhof Friedrichstraße(フリードリッヒ通り駅)
  • Ostbahnhof(ベルリン東駅)
  • Hauptbahnhof(ベルリン中央駅)
  • Bahnhof Zoologischer Garten(動物園駅)
  • Bahnhof Lichtenberg(リヒテンベルク駅)
  • Bahnhof Südkreuz(スードクロイツ駅)
  • Bahnhof Gesundbrunnen(ゲズントブルネン駅)
  • Bahnhof Ostkreuz(オストクロイツ駅)
  • Flughafen BER(ブランデンブルク空港駅)

Bahnhof Potsdamer Platz(ポツダム広場駅)ではアジア食材のお店が営業しています。

ドイツのスーパーマーケット

ベルリンの店舗が営業を行う特別な日曜日

ベルリンでは年間数日だけですが、日曜日の小売店舗の営業が認められています。時間は通常とは異なり13時から20時までとなっています

2025年ベルリンで商業店舗が営業可能な日曜日

ベルリンでは、毎年決められた日に日曜日で営業が可能となっています。2025年の日曜日に営業可能な日は下記の通りです。

  • 2025年1月26日
  • 2025年9月7日
  • 2025年12月7日
  • 2025年12月21日

(参考ページ:tip Berlin

ドイツで日曜日に買い物をするなら気を付けよう

ドイツでは日曜日は商業施設がお休みとなり、気軽に買い物ができません。そのため日曜日にお土産を買うのは難しいです。ですので日曜日の買い物を避ける、もしくは主要な駅でのスーパーで買い物をしましょう。また日にちによっては日曜日が営業を行なっていることもあります。年間僅か数日ですが、その日かどうか確認してみましょう。

ドイツのショッピングモール

ベルリンを観光するなら知っておきたいことがあるでしょう。そんなベルリン観光に役立つ基本情報をこちらの記事で紹介しています。

ドイツ便りではお客様の訪れたい場所にご案内します

ベルリンの個人ガイド

ドイツの空港

2024年2月28日から3月1日までルフトハンザ航空で(旅客輸送に影響を与えないとされる)ストライキが予定されています。

2月 28, 2024

ルフトハンザ航空では組合と会社の合意ができておらず、新たなストライキが…

チェックポイント・チャーリー

東西ベルリン分断の歴史を伝える場所、チェックポイント・チャーリー

12月 30, 2024

ベルリンにはドイツ東西分断の歴史を伝えるチェックポイント・チャーリーが…

ドイツの駅とICE

ドイツ鉄道を利用する際に気を付けておきたいこと

6月 21, 2024

ドイツには日本のJRにあたるドイツ鉄道があります。そんな鉄道を利用する…

デッサウ・ヴェルリッツの庭園王国

ドイツの世界遺産、様々な趣向を凝らした庭園「デッサウ・ヴェルリッツの庭園王国」

8月 22, 2022

ドイツには多くの世界遺産があります。その数は50以上もあり、文化財や施…

テーゲル国際空港

フランクフルト空港のターミナルやアクセスについて解説

9月 26, 2024

ドイツを訪れる際に多くの人がフランクフルト国際空港を利用することになる…



ページ内検索


タグ

お役立ち情報 ケルン デュッセルドルフ ドイツサッカー ベルリン観光 ライプツィヒ ヴァイマール 現代アート 蚤の市


最新の投稿

ライプツィヒで必見のクリエティブなスポット「シュピ…

ライプツィヒで必見のクリエティブなスポット「シュピ…

ベルリンから日帰りで訪れる大都市の一つにライプツィヒがあります。ライプツィヒはクラシック音楽のバッハが活動していたことでも知られています。またドイツでも有名なオーケストラがライプツィヒに拠点を構えてお…

ベルリン動物園とティアパークが口蹄疫の発生のためし…

ベルリン動物園

ベルリンには多くの人気の観光スポットがあります。その中にベルリン動物園があります。かつて白熊のクヌートで世界的に話題になった動物園ですが、しばらく休園となるようです。 その理由はベルリンに隣接するブラ…

2025年のドイツの物価をチェック!

スーパーマーケット

こちらの記事では現在のドイツの物価については解説しています。記事では、野菜、果物、肉、飲み物などの価格を紹介しています。

ドイツで気を付けたい年越しの花火

ドイツで気を付けたい年越しの花火

2025年に年が変わり、ドイツで大きな話題となっていることがあります。それは年越しの花火です。ドイツでは年越しの際に多くの人が花火を打ち上げて、お祝いをします。しかし年々、花火の打ち上げがエスカレート…

ドイツ鉄道の遅延と補償の受け取り方について解説

ドイツ鉄道のミュンヘン駅

ドイツを訪れる際に多くの人が鉄道を利用するでしょう。ドイツには広大な路線網を持つドイツ鉄道があります。それは主要都市を結んでおり、簡単に他の都市へ移動できるため、ドイツ旅行で役立つ重要な移動手段です。…