ミュンヘン と言えば、ドイツ屈指の観光都市です。多くの美術館があり、オクトーバーフェストが開催されることでも知られています。また日本から直行便も出ているため、多くの人が訪れるドイツの街の一つでしょう。
そんなミュンヘンを訪れる場合、多くの人が利用することになるのは空港です。そんなミュンヘンの空港ですが、そこでは日本語の情報が少くなく、案内は英語やドイツ語となるため、不安に感じる人も少なくないでしょう。そこでこちらの記事では、ミュンヘンの空港の位置や、移動手段、そしてターミナルについて説明します。
ミュンヘンの空港の位置
- ミュンヘン市北東部に30キロの地点に位置
ミュンヘン空港が位置するのはミュンヘン北東部です。市内中心部からは30キロほど離れた場所に位置しています。なおミュンヘンにある空港はこちらの空港の一つだけです。ベルリンのように市内に二つの空港があるわけではありません。(かつてベルリンには二つの空港がありました。現在は一つの空港に統合されています)。ミュンヘンにあるのは一つの空港であるため、利用しない空港に間違えて行くことはないでしょう。
ミュンヘン空港のターミナル

- ミュンヘン空港のターミナル は2ヶ所(ターミナル2サテライトに注意)
現在ミュンヘン空港にはターミナル が2ヶ所あります。2つのターミナル は隣接しています。なお旅行者がたどり着くこととなるミュンヘン空港の鉄道の駅は2つのターミナル に挟まれた場所にあります。なおターミナル間はバスでも結ばれています。
ターミナル1
ターミナル1を利用するのは、スターアライアンス以外の航空会社となります。
ターミナル2
ターミナル2は2つの建物、「ターミナル2」と「ターミナル2サテライト」から構成されています。
ターミナル2を利用するのは、ルフトハンザ、スターアライアンス、その他のルフトハンザパートナーの航空会社です。なおターミナル 2には全日空の便が発着しており、羽田空港行きの直行便もあります。
ターミナル2サテライト
ターミナル2には「ターミナル2サテライト」と呼ばれる拡張されたターミナルがあります。
2つの建物は空港内鉄道で結ばれており、「ターミナル2サテライト」は空港内鉄道を利用しないと向かうことはできません。
ターミナル間バス(ターミナル1と2の間)
ターミナル1と2はバスで結ばれています。
所要移動時間:5〜7分
運行時間:7〜17時までは10分おき。6〜7時、17〜23時までは20分おき
ターミナル2間の鉄道(ターミナル2とターミナル2サテライトの間)
鉄道がターミナル2とターミナル2サテライトの間を結んでいます。
移動時間は約1分です。
運行時間:4〜24時の間に4分おき。
ミュンヘン空港のマップ

ミュンヘン空港の公式ページには、web上で開くデジタルページが用意されています。
ターミナルのマップは公式ページで画像として掲載されています。
お得な航空券を探すなら、SkyScanner
市内からミュンヘン空港への移動方法
- Sバーン:14.3ユーロ / およそ40分 (2025年1月確認)
- ルフトハンザエクスプレスバス:13ユーロ / およそ45分 (2025年1月確認)
Sバーン
ミュンヘン市内からミュンヘン空港に移動手段は、バスやSバーン(鉄道)があります。Sバーンの路線はS1とS8があります。ミュンヘン中央駅からミュンヘン空港駅までの移動時間は、およそ40分ほど。移動費用は13.6ユーロとなります。
なお「Airport-City-Day-Ticket」というチケットがあり、ミュンヘン空港を含む特定のエリアのSバーンなど市内交通が乗り放題となります。価格は16.3ユーロで、翌日朝6時まで利用可能となります。 このチケットを使えば、市内の路面電車、市バス、Sバーンが乗り放題となるため、当日に移動だけでなく観光するなら、お勧めのチケットです。
Airport-City-Day-Ticketについての情報
ルフトハンザエクスプレスバス
なおバスは、ルフトハンザのエクスプレスバスがあります。ミュンヘン中央駅からミュンヘン空港駅まで、バスの移動時間はおよそ45分ほど。バスのチケットは、片道13ユーロ、往復の場合は20.5ユーロとなります。
オンラインでチケットを購入する場合、片道12ユーロ、往復19.3ユーロとなります。そのためスケジュールが確定している場合は、事前にオンラインで購入したほうが良いでしょう。なおミュンヘン中央駅のエクスプレスバスの停留所は、駅の北側の通りにあるArnulfstraße 12で、「Sure Hotel by Best Western」の前となります。
ミュンヘン中央駅のバス乗り場は下記の地図参照
ミュンヘンの交通機関の使い方については、こちらの記事で紹介しています。
日本からの直行便
日本からミュンヘンへの直行便はANAとルフトハンザから出ています。
- 羽田←→ミュンヘン(ANA / NH217・NH218)
- 羽田←→ミュンヘン(ルフトハンザ / LH715・LH714)
- 関西←→ミュンヘン(ルフトハンザ / LH743・ LH742
ストライキについて
ドイツでは頻繁にストライキが起こされています。ミュンヘン空港を利用する場合、空港職員によるストライキと、ルフトハンザ職員によるストライキが起こされる可能性があります。
また公共交通機関のストライキにより、空港への移動手段が制限される可能性もあるので注意してください。
現在ドイツで予定されている主なストライキは下記の通りです(表示がない場合には大きなストライキは予定されていません)
ミュンヘン空港 / Flughafen München
通称:フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス空港
アドレス:Nordallee 25, 85356 München-Flughafen
空港コード:MUC
Web-site: ミュンヘン空港公式ページ
ミュンヘンのお勧め観光スポットについては、こちらの記事で紹介しています。
フランクフルト空港については、こちらの記事で紹介しています。