スーパーマーケット
Home » ベルリン » 知っておきたいベルリンで日曜日に買い物をする方法

知っておきたいベルリンで日曜日に買い物をする方法

更新日

/

,

ドイツでは、日曜日や祝日は商業店舗での営業を行いません。そのため日本との違いで驚く人が多いでしょう。お土産を買う際に、買い物ができないと、とても困ることになります。そこで、こちらの記事では、ベルリンで日曜日や祝日でも買い物ができる場所について紹介します。

ドイツでは日曜日に商業店舗がお休み

日曜日・祝日に営業しない主な商業店舗

  • スーパーマーケット
  • 百貨店
  • ショッピングモール
  • ホームセンター
  • 専門店(本屋、服屋、文房具屋など)

ドイツでは日曜日や祝日には、スーパーマーケット、ブティック、百貨店、ショッピングモール、ホームセンターなどの施設はお休みとなります(レストランは営業しています)。日本では、週末こそが多くのお客さんが集まる日であるため、日曜日がお休みになるのは信じられないでしょう。

ドイツの祝日については、こちらの記事で紹介しています。

ドイツの駅前

主要な駅では日曜日や祝日でもスーパーマーケットは営業

ただし幾つかの例外があります。その一つが主要な駅のスーパーマーケットの営業です。例えば、ベルリンでは、ベルリン中央駅(ハウプトバンホフ)、フリードリッヒ通り駅(フリドーリッヒ・シュトラーセ)、動物園駅(ゾロギッシャーバンホフ)など、ベルリンの鉄道のハブとなっている主要な駅では営業を行っています。

ドイツの駅

ベルリンで日曜にスーパーマーケットが営業する駅のリスト

  • Bahnhof Friedrichstraße(フリードリッヒ通り駅)
  • Ostbahnhof(ベルリン東駅)
  • Hauptbahnhof(ベルリン中央駅)
  • Bahnhof Zoologischer Garten(動物園駅)
  • Bahnhof Lichtenberg(リヒテンベルク駅)
  • Bahnhof Südkreuz(スードクロイツ駅)
  • Bahnhof Gesundbrunnen(ゲズントブルネン駅)
  • Bahnhof Ostkreuz(オストクロイツ駅)
  • Flughafen BER(ブランデンブルク空港駅)

Bahnhof Potsdamer Platz(ポツダム広場駅)ではアジア食材のお店が営業しています。

ドイツのスーパーマーケット

ベルリンの店舗が営業を行う特別な日曜日

ベルリンでは年間数日だけですが、日曜日の小売店舗の営業が認められています。時間は通常とは異なり13時から20時までとなっています

2025年ベルリンで商業店舗が営業可能な日曜日

ベルリンでは、毎年決められた日に日曜日で営業が可能となっています。2025年の日曜日に営業可能な日は下記の通りです。

  • 2025年1月26日
  • 2025年9月7日
  • 2025年12月7日
  • 2025年12月21日

(参考ページ:tip Berlin

ドイツで日曜日に買い物をするなら気を付けよう

ドイツでは日曜日は商業施設がお休みとなり、気軽に買い物ができません。そのため日曜日にお土産を買うのは難しいです。ですので日曜日の買い物を避ける、もしくは主要な駅でのスーパーで買い物をしましょう。また日にちによっては日曜日が営業を行なっていることもあります。年間僅か数日ですが、その日かどうか確認してみましょう。

ドイツのショッピングモール

ベルリンを観光するなら知っておきたいことがあるでしょう。そんなベルリン観光に役立つ基本情報をこちらの記事で紹介しています。

ドイツ便りではお客様の訪れたい場所にご案内します

ベルリンの個人ガイド

ベルリンの壁跡地に植えられた桜

総延長およそ150キロ!「ベルリンの壁」跡地を自転車で辿ってみた。(2) / ベルリンの壁跡に植えられた桜

3月 13, 2025

「ベルリンの壁」を辿るサイクリングのスタート地点 総延長150キロの「…

ドイツの空港

2024年3月12日と13日にルフトハンザ航空でストライキが予定されています。

3月 11, 2024

現在ドイツでは鉄道や空港などで、移動手段に関連するストライキが頻繁に行…

ドイツのクリスマスマーケット

2024年のベルリンの主なクリスマスマーケットのスケジュール、開催時間、入場料

1月 31, 2024

ドイツの首都ベルリンでは多くのクリスマスマーケットが開催されます。ベル…

ベルリン・ユダヤ博物館

ユダヤ人迫害の苦しみを実感できる場所 「ベルリン・ユダヤ博物館」

6月 9, 2023

ベルリンのユダヤ博物館は、資料だけでなく、感覚的にユダヤ人の歴史や文化…

ベルリンの壁

ベルリンの壁はどうなったのか。ベルリンの壁の現在

5月 17, 2022

ドイツの首都であるベルリンですが、ドイツを旅行する際に訪れる人も少なく…



ページ内検索


タグ

お勧めの展示 お役立ち情報 ケルン デュッセルドルフ ドイツサッカー ベルリンの壁を自転車で辿る ベルリン観光 ライプツィヒ ヴァイマール 現代アート 蚤の市


最新の投稿

ハンブルク空港のターミナルやアクセスについて解説

ハンブルク空港のターミナルやアクセスについて解説

ドイツ北部にはドイツで2番目の人口を誇るハンブルクがあります。街にはエルベ川が流れており、港湾都市として知られています。そんなハンブルクは、多くの観光スポットがあるのです。 例えば、ドイツを代表する多…

ベルリン・ブランデンブルク国際空港の位置やターミナ…

ベルリン・ブランデンブルク国際空港

ベルリにある空港は、「ベルリン・ブランデンブルク国際空港」です。それはベルリンにある唯一の空港です。こちらの記事では、その位置、ターミナル、そして移動方法などを紹介したいと思います。

オクトーバーフェストを訪れるなら知っておきたいこと…

オクトーバーフェスト

オクトーバーフェストは会場の広さから来場者の数まで桁外れのものです。そこで、こちらの記事では、オクトーバーフェストの様子や、見所、気を付けたいこと、そして2025年のスケジュールについて紹介します。

総延長およそ150キロ!「ベルリンの壁」跡地を自転…

ブランデンブルク門

ベルリンの壁とブランデンブルク門 真新しい建物が立ち並ぶ「ポツダムプラッツ」を過ぎると、見えてくるのはブランデンブルク門です。ベルリンと言えば、最初にイメージされるものかもしれません。このようなブラン…

494h 29m 53s / Akademie d…

494h 29m 53s / Akademie d…

ベルリンでは数多くの展覧会が開催されます。ですが、記憶に残るような素晴らしい展示や、他には無いような展示を多く見られるわけではありません。そこで、今回は、ベルリンで開催されている素晴らしい展示を紹介し…