ミュンヘン
Home » ミュンヘン » 2023年12月2日に発生したミュンヘンでの大雪の影響(12月7日23時現在)

2023年12月2日に発生したミュンヘンでの大雪の影響(12月7日23時現在)

更新日

/

2023年12月2日に南ドイツでは大雪となり、ミュンヘン空港は閉鎖され全便が運休しました。鉄道ではミュンヘン発着の電車、またミュンヘンでのバスやトラムも同じく運休していました。12月6日朝にミュンヘン空港は運行を再開しており、ミュンヘン市内のバスや地下鉄も運行を再開しています。しかしドイツ鉄道やSバーンでは今も運休した路線などがあり、運行が乱れています。また12月7日にドイツ鉄道でストライキも敢行されるため鉄道を中心に問題は残っています。こちらの記事では12月7日23時現在の大雪の空港、鉄道、そして公共交通機関への影響を紹介します。

(運休は予定であるため変更される可能性があります。必ず公式ページで運行状況を確認してください)

 

ミュンヘン空港

現在は復旧済み。ただしミュンヘン空港では引き続き運行制限があり、フライトスケジュールの乱れの可能性がある。そのため利用する場合は事前にフライトの確認が必要。またSバーンとドイツ鉄道がストライキによって12月8日22時まで大きく運行制限されているため要注意。(12月7日23時現在)

ミュンヘン空港の運行状況の説明

https://www.munich-airport.com

 

ドイツ鉄道

12月7日22時から12月8日22時までドイツ鉄道のストライキが行われます。

ストライキについてはこちらのページで紹介しています。

2023年12月7日から8日にドイツ鉄道でストライキが予定されています

  • ミュンヘンザンクト・マルグレーテン 間は12月8日も運休

ドイツ鉄道ホームページの運行状況の説明

https://www.bahn.de/service/fahrplaene/aktuell

 

ミュンヘン市内交通(バス、路面電車、地下鉄)

12月7日と8日のドイツ鉄道のストライキは、バス、路面電車、地下鉄には適用されない。

バス:復旧済み(天候次第で運行が乱れる可能性)

地下鉄:復旧済み(天候次第で運行が乱れる可能性)

路面電車:12、16、17、18、19、20、21、25、27、28、37番線で復旧(一部の路線は部分復旧)

(12月7日23時現在)

ミュンヘン市交通局の運行状況の説明

https://www.mvg.de

 

ミュンヘン市Sバーン

ドイツ鉄道のストライキに併せてSバーンもストライキを敢行。大規模な運行数制限が12月8日22時まで行われる。(12月7日23時現在)

Sバーンミュンヘンの運行状況の説明

https://www.s-bahn-muenchen.de/fahren/betriebslage

 

ブンデスリーガ

ミュンヘンで12月2日予定されていたバイエルン・ミュンヘンとウニオンベルリン戦の延期。延期された試合は2024年1月24日予定されています。

バイエルン・ミュンヘンによる試合延期の説明

https://fcbayern.com/en/news/2023/12/bundesliga-game-against-union-berlin-postponed-due-to-heavy-snow

ブンデスリーガ公式ページによる延期された日時

https://www.bundesliga.com/en/bundesliga/news/bayern-munich-union-berlin-live-team-news-stats-harry-kane-sane-25453

シュロスパーク・ニンフェンブルク

シュロスパーク・ニンフェンブルク(公園部分)は積雪や倒木のため引き付き閉鎖。宮殿部分は開館(12月7日8時現在)

ニンフェンブルク公式ベージ

https://www.schloss-nymphenburg.de

 

その他

ミュンヘン市の大雪の影響はミュンヘン市のホームページにまとめられています。

ミュンヘン市ホームページ

https://www.muenchen.de/aktuell/schnee-chaos-verkehr-muenchen-lahmgelegt

現在のミュンヘン市の様子はミュンヘン市のライブカメラで確認できます。

ミュンヘン市ライブカメラ

https://www.muenchen.de/sehenswuerdigkeiten/webcam-live-aus-muenchen-marienplatz-olympiapark-und-mehr

ミュンヘン観光については、こちらの記事で紹介しています。

ベルリンの蚤の市

ベルリンでお勧めの蚤の市/6月17日通りの蚤の市

9月 15, 2023

こちらの記事で紹介するのはアンティークな商品を取り扱うベルリンの6月1…

新ナショナルギャラリー

無料でベルリンの美術館や博物館を訪れられる「Museums Sonntag」

6月 3, 2024

ベルリンの美術館や博物館では、月に1回入場料が無料となる日が設けられて…

ドイツの空港

2024年7月25日フランクフルト空港で抗議活動により多数のフライトがキャンセルに

7月 25, 2024

2024年7月25日にドイツのフランクフルト空港で、環境アクティビスト…

ベルリンの公共交通機関、トラム

ベルリンの公共交通機関でストライキ(2025年3月26、27日)

3月 22, 2025

ドイツでは2025年に入ってから多くのストライキが行われています。ドイ…

ベルリンの人気の蚤の市

ベルリンでぜひ訪れたい!マウアーパークの蚤の市!

12月 8, 2024

ベルリンで開催されている蚤の市でも特に人気があるのは、マウアーパークの…



ページ内検索


タグ

お役立ち情報 ケルン デュッセルドルフ ドイツサッカー ベルリンの壁を自転車で辿る ベルリン観光 ライプツィヒ ヴァイマール 現代アート 蚤の市


最新の投稿

ドイツで現在予定されている主なストライキ

ドイツで気を付けたい公共交通機関のストライキ、ドイツの駅

ドイツは公共交通機関や空港などでストライキが頻繁に行われています。ドイツのストライキで厄介なのが、直前まで公式にアナウンスされないことです。そのためドイツに来て初めてストライキが行われることを知ること…

ベルリンのお勧めの美術館・博物館10選、特徴や見ど…

博物館島

ベルリンには多くの素晴らしい美術館や博物館があります。その数が多いため、訪れる場所に困るかもしれません。そこで、こちらの記事では、他にはないような特別なところや、素晴らしい展示をおこなうところなど、お…

ベルリンで訪れておきたい必見の建築

新ナショナルギャラリー

ベルリンには多くの重要な建物が建てられています。その代表と言えるのは20世紀に建てられた集合住宅で、それらは「ベルリンのモダニズム集合住宅群」として世界遺産に登録されています。 また第二次世界大戦後に…

ベルリンで必見の現代アートを展示するギャラリー

ベルリンで必見の現代アートを展示するギャラリー

ベルリンと言えば、現代アートの街として知られています。その理由として挙げられるのは、現代アートを専門に見せる美術館やギャラリーが多くあることです。 そんな美術館とギャラリーですが、そこには大きな違いが…

ベルリンの壁跡の桜並木が土壌改良工事のため2025…

ベルリンの壁跡地の桜並木

ベルリンと隣接する都市テルトーの境界にはベルリンの壁が築かれていました。そんな悲しい歴史を持つ場所ですが、ドイツ再統一後に多くの桜が植えられ、毎年春には美しいピンクの壁が現れます。 ですが、土壌改良の…